正しい人事データで
組織の勘を確信に変える

課題やフェーズに合わせて
導入できる機能
人事の定型業務からタレントマネジメントまで、幅広い業務をサポート。
課題やフェーズに応じて、自由に組み合わせてご利用いただけます。
ジンジャーが選ばれる理由
統合型データベースならではの
強みを評価いただいています。
-
各種業務を自動化
データベースに登録した人事情報をもとに業務を自動化できるほか、外部ツールのアカウント発行 / 変更 / 削除などの自動化も可能です。
-
ワークフローの統合
勤怠・経費・稟議などで共通の承認ルートを設定できます。部署異動を予約し、発令日以降の承認ルートを自動で変更することも可能です。
-
包括的な人事データ分析
業務を効率化しながら、データベースに従業員情報を集約できます。多様で適切な人事データをもとに包括的な分析や可視化を実現します。
-
優れたユーザー体験
直感的にわかりやすく、かつ統一された画面設計で、管理者も従業員も操作しやすく、初めてのシステム導入の場合でもスムーズに定着できます。
-
1つのID・パスワード
1つのIDとパスワードでサービスを行き来でき、都度ログインし直す必要がありません。管理者・従業員画面の切り替えも簡単です。
-
サポート窓口の統一
サービスにかかわらずサポート窓口を統一しており、初期設定時だけでなく、運用開始後のお困りごとの解決も支援します。
ジンジャーの導入事例
さまざまな業界・規模のお客様の課題を解決してきた実績があります。
充実のサポート体制
-
充実のサポートで導入も簡単!
お客さまに寄り添ったサポート体制サポート窓口が1つで完結、お困りごとをまとめて解決できます。
運用状況をしっかり把握した頼れるサポートがいるので、安心してご利用いただけます。※複数のサポートプランをご用意しております

ジンジャーの機能、費用、
事例を資料でまとめて確認!
- 機能や画面感、費用、導入事例を資料でまとめてご確認いただけます。
- ジンジャーの特長や機能を網羅的に確認でき、比較検討に役立ちます。
- さまざまな業界や従業員規模ごとの導入事例で運用のイメージをつけられます。
お役立ち情報
ジンジャーはさまざまな業務に役立つ情報を
配信しています。